
今回は、2019年にマレーシアで暮らしていたときの1ヶ月の生活費をご紹介します。 ライフスタイルの目安 1ヶ月の生活でかかった費用は? 1ヶ月の生活費は11万円でした。 マレーシアでは【美容室(7,282円)】と【1万円でどのくらい服が買えるかチャレンジ】をやってみたので実際には13万円ですが。 ほかの都市と項目をあわせています。 関連記事☞クアラルンプールの”日系じゃない”美容室に行ってみました […]
今回は、2019年にマレーシアで暮らしていたときの1ヶ月の生活費をご紹介します。 ライフスタイルの目安 1ヶ月の生活でかかった費用は? 1ヶ月の生活費は11万円でした。 マレーシアでは【美容室(7,282円)】と【1万円でどのくらい服が買えるかチャレンジ】をやってみたので実際には13万円ですが。 ほかの都市と項目をあわせています。 関連記事☞クアラルンプールの”日系じゃない”美容室に行ってみました […]
『日本の半分以下の生活費でリッチな暮らしを』 そんなキャッチコピーで人気なのがマレーシアのコンドミニアムです。 今回は、クアラルンプールのコンドミニアムに暮らしてみた感想とその魅力を紹介します。 家賃の相場、エリアごとの雰囲気など部屋探しに必要な情報もまとめてみました。 マレーシアに数ヶ月住んでみたい、という方は部屋探しの参考にしてみてください。 部屋探しのきほん ①家賃 家賃相場は、普通に暮らす […]
マレーシアの有名な格安ブランドといえば「BRAND OUTLET(ブランドアウトレット)」と「PADINI(パディーニ)」の2大巨頭です。 クアラルンプールには外国人が多く暮らすコンドミニアムがあるのですが、 1〜2Fはショッピングモールになっていることが多く、この2ブランドは鉄板と言っていいほどよくみかけます。 どちらもマレーシアの衣料品グループ「Padini」のブランドで、メイド・イン・マレー […]
「海外で髪を切る」って緊張しますよね。 よく言われるのは 海外のカット技術はあまりよくない 日本人の髪質は外国人と違うのでむずかしい 言葉が通じないので説明できない といった悩みです。 私も海外で髪を切るときは、ネットでわざわざ日本人の美容師さんを探していました。 今回はマレーシアの首都・クアラルンプールで現地の美容室を体験してきたので、当日の施術の流れや感想をご紹介します。 日本人の美容師は世界 […]