
トルコといえばブルーモスクやアヤソフィアが有名です。これらにトプカプ宮殿を加えた旧市街のエリアがイスタンブール観光の定番になっています。 ただブルーモスクは2023年まで改修工事中。アヤソフィアも歴史的価値のある建造物であることはわかるのですが、とにかく人が多くて疲れます。 イスタンブールは年々観光に力を入れているので、こういう有名観光地は靴を履き替えるのにも身動きするのにも苦労する有様で、 […]
トルコといえばブルーモスクやアヤソフィアが有名です。これらにトプカプ宮殿を加えた旧市街のエリアがイスタンブール観光の定番になっています。 ただブルーモスクは2023年まで改修工事中。アヤソフィアも歴史的価値のある建造物であることはわかるのですが、とにかく人が多くて疲れます。 イスタンブールは年々観光に力を入れているので、こういう有名観光地は靴を履き替えるのにも身動きするのにも苦労する有様で、 […]
バチコヴォ修道院(バチコヴォ僧院)といえば、ユネスコの保護下にあるブルガリアの有名な観光地です。 世界遺産の「リラの僧院」とあわせて訪れてみたいという人も多いのではないでしょうか。 しかしバチコヴォ修道院は首都のソフィアからバスで3時間ほどの辺鄙な場所にあるので、多くの人は1日かけてのツアーで行きます。 今回は、女子一人でバチコヴォ修道院とアセン要塞を巡ったときの交通手段や、かかった時間などの旅程 […]
海外で女子ひとり旅なら、言うまでもなく治安の良し悪しや犯罪に巻き込まれる不安に敏感になると思います。 しかし日本で暮らしていても事故に巻き込まれることは予測できません。 けれど事件に巻き込まれる確率に関しては、自分次第で大幅に変えることができます。 今回は『意識』と『行動』を変えることで、犯罪から身を守るために大切だと感じていることをご紹介します。 1.危険が身近であるという意識を持つ 電車の中で […]
デンマーク・コペンハーゲンに滞在したとき、行きたい場所が2つありました。 それが「ルイジアナ美術館」と「チボリ公園」です。 しかしフィンランド、スウェーデンと暮らしてきて圧倒的に物価が高いと感じたのがデンマーク。 そんな中、観光客向けの「コペンハーゲンカード」は観光地の入場料だけでなく、交通機関すべてに使えることを知りました。 今回は「コペンハーゲンカード」をフル活用して、デンマークのおすすめ観光 […]
デンマーク・コペンハーゲンに旅行にいくなら、ぜひ訪れてほしいのがルイジアナ近代美術館です。 コペンハーゲンから電車で郊外に向けて30分程のところにあるので、もしかしたら観光リストから外してしまう人もいるかもしれません。 けれどアートや建築、美しいものに少しでも興味がある人ならぜひ行ってほしい。 これまでいろんな美術館へ行ってきた筆者が「絶対にまた行こう!」と心に決めている美術館です。 ルイジアナ近 […]
空高く飛んでいくたくさんのランタン。 タイ・チェンマイで11月の満月に開かれるイーペン祭りです。 このイーペン祭りは日本人に有名な2大フェスティバルがあって、毎年チケットの争奪戦が繰り広げられるほど。 塔の上のラプンツェルのモデルにもなっていて、毎年たくさんの人が訪れます。 しかし、実際には特別な会場まで行かなくてもチェンマイ市内だけで十分に楽しめます。 今回はお祭り時期の市内の様子と、チケットな […]
北欧雑貨といえば木材を活用した温かみのあるデザインを想像する人も多いと思います。 しかし北欧グッズが評価されているポイントは「機能性」と「デザイン性」を兼ね備えていること。 ストックホルムにはデザイン性の高い日用品からカスタマイズ特化の製品まで、さまざまなお店がありました。 今回はストックホルム市内にある雑貨やインテリアショップの中から、お気に入りの10店舗をご紹介します。 伝統的な北欧雑貨に出会 […]
『オランダの雑貨屋さん』ってもう語感から可愛いですよね。 今回は自然素材や手作り感が溢れる、オランダの大好きな雑貨屋さんをご紹介します。 1.DILLE & KAMILLE オランダ・ユトレヒト発で、オランダ・ベルギーに20店舗近くある人気チェーン店。 小さいなインテリア雑貨から、文房具や衣料品。キッチン用品からスパイスなどの食品まで、幅広いライフスタイル雑貨が揃っています。 特徴は、ナチ […]
暮らし始めて2〜3週間もすると「もう一度行きたい」というお気に入りの場所が見つかりますよね。 今回はロンドンで私が何度も足を運んだ、お気に入りスポットをご紹介します。 1.Covent Garden(コべント・ガーデン) コヴェントガーデンは、ロンドンの中心部にある屋内ショッピングエリアです。 四角く囲むように立つ古い建物に、有名なコスメブランドやファッション、雑貨店がずらりと入っています。 韓国 […]
タリンといえば、中世の城壁が残る旧市街の街並みが有名です。 旧市街は世界遺産として登録されており、7月には中世の世界観を模したイベントも催されています。 今回はタリン旧市街の中でもおすすめの場所を、ファンタジー好き&デザイン好きのセレクトでお送りします。 街並み編 1.聖オラフ教会(St Olaf’s church)の塔 タリンには2つの展望台がありますが、正直こちらの方が人気かもしれ […]