クアラルンプールで「1万円でどれだけ服を買えるか」やってみました

マレーシアの有名な格安ブランドといえば「BRAND OUTLET(ブランドアウトレット)」「PADINI(パディーニ)」の2大巨頭です。

クアラルンプールには外国人が多く暮らすコンドミニアムがあるのですが、

1〜2Fはショッピングモールになっていることが多く、この2ブランドは鉄板と言っていいほどよくみかけます。

どちらもマレーシアの衣料品グループ「Padini」のブランドで、メイド・イン・マレーシア。日本にはまだ出店していません。

BRAND OUTLET(ブランドアウトレット)

マレーシアの代表的なカジュアル系ブランドです。

メンズ・レディースともに充実していて、大きなショッピングモールであれば必ず入っています。

ベーシック〜スマートカジュアルまで幅広く販売しており、若者から中年層・ファミリーも多く利用していました。

Tシャツやパーカーの品揃えが豊富で、スポーツウェアが充実しているのが特徴です。

イメージはGUやユニクロという感じでしょうか。

PADINI(パディーニ)

Padiniグループの基幹ブランドで、店内はレディースが大きな割合を占めます。

ショッピングモールに入っているCONCEPT STOREは複数のブランドがまとまっていて、子供服〜紳士服もあります。

品揃えはフェミニン〜フォーマルが多め。

きれいめ系・可愛い系が好きなら間違いなくおすすめです。大人女子向けのフォーマル服も手に入ります。

イメージはH&MやForever21。

小物やバック・靴・アクセサリーなどが充実しているのが特徴です。

 

今回は「BO」と「PADINI」を利用して、1万円でどのくらい服が買えるのか試してみました。

「1万円でどれだけ買えるか」やってみました

今回服を買うときに決めていたことがあります。

  • 予算は1万円前後
  • 今まで買ったことがない服を買う
  • 安っぽくみえない服を選ぶ

安くても“安っぽくみえる服”“すぐにダメになってしまうような服”は買わないようにしました。

生地の手触りや縫製もしっかりチェック。

さらに「せっかくなら今までに買ったことのないような服を冒険しよう」と決めて買い物に臨みました。

実際に買ったものがこちら。

《内訳》

  1. リブトップス MR19.0 (およそ470円)
  2. ショート丈トップス(黒) MR29.0 (およそ700円)
  3. ワッフル生地トップス MR39.0 (およそ960円)
  4. ブラウス(黒) MR39.95 (およそ1,000円)
  5. レース袖シャツ MR39.95 (およそ1,000円)
  6. デニムパンツ MR39.0 (およそ960円)
  7. スポーツレギンス MR39.0 (およそ960円)
  8. ベージュ×ミディ丈スカート MR39.9 (およそ1,000円)
  9. レースワンピース(黒) MR39.0 (およそ960円)
  10. 刺繍ワンピース MR49.9 (およそ1,250円)

 

合計金額は…9,865円(MR373.7)

1万円で計10着の服を買うことができました。

定番の《BUY1 FREE1》 タグ

タイやマレーシアで定番なのがこのタグ。

『1枚買うともう1枚無料になる』という驚きの特典です。

限定的な商品ではなく、全く同じ価格帯の服を2枚買えます。店員さんに「ココからアソコまでのラックからもう一枚選んで」と言われたときは思わず聞き返しました。

今回はRM39(約1,000)円のトップスを買ったので、同じような棚(ラック)からもう1枚シャツを買うことに。

実質、1枚500円!どれだけ安いんですか!

1万円で1週間着まわしできる!?

これらを組み合わせていくつかコーディネートしてみました。

安っぽくみえない!…ですかね?

どの服も着てみると、想像以上にしっかりしていました。

シンガポールでカジノに行ったときに右端のワンピースを来ていましたが、ドレスコードありに関わらず何も言われませんでした(格安なのに…)

手持ちの靴やバッグと合わせれば、今回買ったものだけでも1週間の着まわしが余裕でできます。

なかなかいい買い物ができたのではないかとホクホクしています。

 

今回は1万円ですべて洋服を購入しましたが、アクセサリーやバック・靴もたくさん売っているので、2万円もあれば頭から足先まで全身コーディネートできちゃいます。

マレーシアというと年中暑いイメージですが、冬にはニットやコートも売っていました。

マレーシアで中心部にあるような普通のデパートを訪れると、意外と日本と変わらない値段だったりします。

ショッピングモールにある「BRAND OUTLET」と「PADINI」はマレーシアならではの格安ショップですので、ぜひ訪れてみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

4
BACK / HOME

Leave a Reply