はじめまして、フリーランス兼デジタルノマドです。
私は旅行ではなく、数週間〜数ヶ月の中期滞在をして「どの国に住みたいか」を検証する自由研究をしています。(詳細はこちらからどうぞ)
今回は2018年の夏にロンドンで暮らしてかかった生活費をご紹介します。
3ヶ月住んでいたので1ヶ月平均でだしてみました。同じような生活を計画している人は参考にしてみてください。
ライフスタイルの目安
- 東京に住んでいたときの生活費は月20万円
- 1週間に2~3日は外食、週4〜5でお酒を飲みます
- 食事は量より質派、成城石井の惣菜とかよく買ってました
- 無理な節約生活はしない主義
1ヶ月の生活でかかった費用は?
家賃と食費がおよそ8万ずつ。合計は20万円でした。
家賃は水道・光熱費が含まれるのでお得ですね。食費はちょっと外食しすぎです(笑)
ロンドン暮らしは「日本と同じくらいの給料で暮らせる」という印象。
ただ生活のスタイルがちょっと違います。ここからは日本と比べて高いと感じたもの・安いと感じたものを比べてみます。
ロンドンで高いもの ①家賃
アパート賃貸はシェアハウスの1部屋が東京のワンルームと同じくらいです。
今回借りた部屋は、Zone1のパディントン駅とマーブルアーチ駅の間。ハイド・パークに徒歩3分でいけるという好立地でした。
Zone1は東京23区の中でも中央区・新宿区・渋谷区・港区辺りのようなイメージ。独身でまるっとスタジオを借りている人は少ないのではないでしょうか。
ロンドンの家探しをしたときの様子は、家探し編で紹介しています。
またロンドンは日本より交通費がすこし高めです。
ピーク時間とピーク時間外でも料金が変わり、通勤・通学などで移動の多い人は定期券がおすすめ。
Zone1-2の1ヶ月定期(オイスターカード)が学割で月13,000円くらい。当たり前ですがZone1-3、Zone1-4と距離が長くなるほど値段も高くなります。
中心地から離れるほど家賃は安くなりますが、家の場所は【家賃+交通費】で予算を決めて探すのがいいのではないでしょうか。
ロンドンで高いもの ②食費
私の場合は朝は自炊、昼または夜は外食で1日2食でした。
お酒は週4〜5回。たまに飲み会やパブに行っててこのくらいです。パブではもっぱらサイダー(りんごのお酒)を飲んでいました。
外食は日本の1.2倍ほどですが、その代わり一皿の量がめちゃくちゃ多いです。
フィッシュ&チップス、スコッチエッグ、サンデーローストなど、イギリスの伝統食もいろいろ食べました。
パブででてくる料理は、女子1人では食べきれない量です。ほぼすべての料理が持ち帰りできますので、食べかけでも遠慮せずに言ってみてください。
▶︎日曜日の夕方に、ロンドンのパブでサンデーローストを食べてみました
ロンドンで安いもの ①通信費
ロンドンの通信費、めちゃくちゃ安いです。
格安SIMを使っていたのですが、イギリスで有名な「Three」 「giffgaff」の両方を試してみました。
上手く使えば1ヶ月1,500〜2,000円でおさまります。
Threeは国をまたいで使えるので、フランスでもそのまま使えたのが良かったです。
ロンドンで安いもの ②美術館・博物館費
ロンドンの美術館・博物館は基本的に入場料が無料です。
その理由は、アートや文化が国民の福利厚生の向上に繋がるという教育的な考え方と、皆にひとしく平等に公開されるべきだという考えから。
ミイラで有名な大英博物館も、ゴッホの『ひまわり』があるナショナルギャラリーも、何度でも訪れることができます。
今回お金を使ったのは、『ハリーポッターと呪いの子』の舞台と『シャーロック・ホームズ博物館』でした。
ハリーポッターは次回観るときは「5万円払って一番良い席で観よう」と決意したくらい素晴らしい舞台でした。
▶︎「ハリーポッターと呪いの子」ロンドン公演のチケットが意外と簡単に手に入った話
まとめ-ロンドンで生活費を抑えるには?
ロンドンで生活費を抑えるポイントは「食費」だと思います。
私は近所のスーパーで買える野菜や魚があまりおいしくなかったので、パン・果物(ベリー系)・ヨーグルトなどの朝食だけ家ですませて外食していました。
パスタやソース・冷凍商品は普通のスーパーでもたくさんの種類があるので、たまに洋食を自炊するという生活です。
▶︎ロンドンで自炊!現地のスーパー事情とおすすめ食材・簡単レシピ
M&A(マークスアンドスペンサー)のような高級スーパーや鮮魚専門店に行けば、おいしい食材もたくさんあります。
しかしマーケットで買える世界中の屋台料理がとてもおいしかったので、散歩しながら買いにいくという生活習慣ができてしまいました(笑)
韓国風チキン、本格的なパエリヤ、焼きたてのラップサンドなど思い出すだけでお腹が空くくらい、おいしいものがたくさんあります。
ロンドンではあちこちで特色のあるマーケットが開かれているので、ぜひ訪れてみてください。
▶︎地元っ子にまじって!ロンドンで訪れたいおすすめのマーケット7選
最後までご覧いただき、ありがとうございました。